高知産ウツボのたたきの通販ならたたき亭|高知県民に愛される「ウツボ」

高知県民に愛される「ウツボ」

高知県民に愛される「ウツボ」

カツオは高知を代表する魚ですが、カツオに負けず劣らず人気なのがウツボです。ウツボは「脂ののったフグ」とも例えられ、高知県民の間ではポピュラーな魚です。こちらでは、高知県民に愛されるウツボについてご紹介します。

ウツボの生態

ウツボの生態

ウツボは温暖な地域の浅海に生息する海水魚で、サンゴ礁や岩礁に生息する種類が多いです。一見ヘビにも見えるウツボは、大きな口を持つ全長1m前後の大型肉食魚で、大きな口の中には鋭い歯がいくつも生えています。
その鋭い歯は、口の奥に向かって生えており、さらにその方向に折りたたむことができます。

そのため、捕まえた生物を飲み込みやすく、自分よりも大きな敵が近づいた時にはその大きな口を開けて威嚇し、敵が自分から離れなかった場合には噛みつきます。そんなウツボですが、意外にも性格は臆病です。

高知でのウツボ人気度

高知のスーパーでは、カツオと並んで「ウツボのたたき」が当たり前に販売されており、居酒屋ではウツボの唐揚げが定番メニューです。高知では、食卓でも外食でもウツボを普通に食しており、県内で漁獲される2、3倍ものウツボを消費しているとされています。また、高知県の真ん中辺りに位置する漁業が盛んな須崎市では、2013年にグルメでの町おこしがスタートし、須崎の貴重な食文化を全国に広めようと「須崎うつぼ学会」が結成されています。インパクト大のウツボは、高知県や須崎市の名物として活躍しています。

ウツボを味わうなら通販で

高知ではウツボをたたきで食べることが多いですが、ウツボは刺身で食べると身の弾力の奥に脂の甘みを感じることができます。そんなウツボは生命力が強く、噛まれると大怪我をしてしまうおそれがあるため、取り扱い要注意の魚とされています。また、ウツボをさばくのは難しく、料理人や職人の高い技術によって食べることが可能です。そのため、ウツボを食べる際は、通販でお取り寄せすることをおすすめします。

こちらではウツボについてご紹介しましたが、「ぜひウツボを味わってみたい!」と思った方は、当店の通販をご利用下さい。高知県にて土佐料理の店舗をかまえる当店では、ウツボ・カツオのたたきを通販でも提供しており、ウツボは刺身セットもご用意しております。味には絶対の自信を持っておりますので、高知のおいしいウツボとカツオのたたきをぜひ1度お召し上がり下さい。お土産や贈答品としてもご利用いただけます。

高知産ウツボのたたきの通販【有限会社 たたきや】 概要

会社名 有限会社 たたきや
所在地 〒780-8018 高知県高知市竹島町159-1
電話番号 088-834-2262
FAX 088-834-2265
メールアドレス info@tatakiya.jp
URL http://tatakiya.jp/
業務内容 かつおタタキ・うつぼタタキ・秘伝自家製たたき酢等の通販
説明 有限会社たたきやが運営するかつお料理の美味しい店『たたき亭』は、地元・高知で鰹やウツボのたたきや刺身をご用意しております。店舗自慢の味を通販でお取り寄せが可能です。お店で人気のカツオ料理とウツボ料理をご自宅でお楽しみください。

ウツボのたたきや刺身の通販なら高知のおいしい店『たたき亭』