和食に欠かせない「魚」は栄養価が高い食材として知られており、古くから日本の食を支え、食文化の形成を助けてきました。
一口に魚といってもその種類は様々ですが、ここでは「カツオ」にスポットを当て、その優れた栄養素についてご紹介いたします。
タンパク質
カツオには五大栄養素のひとつである「タンパク質」が豊富に含まれています。タンパク質は、筋肉をはじめ、内臓、皮膚、爪、髪の毛など、人体のあらゆる部分を構成する成分です。
タンパク質が不足すると筋力の低下を招き、それに伴って基礎代謝や免疫力の低下を招きます。私たちは日々の食事で定期的にタンパク質を補給しなければなりませんが、その重要なタンパク源となるのがカツオです。
鉄分
カツオには「鉄分」が豊富に含まれています。ご存じの通り、体内の鉄分の多くは赤血球の中にある「ヘモグロビン」に存在し、肺から受け取った酸素を全身に巡らせる役割を担っています。鉄分が不足すると体内が酸素不足状態となり、めまいや息切れ、動悸などの症状を引き起こします。マグロやカツオといった魚には「ヘム鉄」と呼ばれる吸収率が高い鉄分が含まれているため、鉄分補給の食材としても重宝します。
タウリン
カツオを始めとする魚介類や軟体動物は「タウリン」が豊富に含まれています。タウリンはアミノ酸の一種で、脳や血液、目、心臓など人体のあらゆる臓器に存在し、生命活動には欠かせない成分として知られています。タウリンの一日の目安摂取量は500mgとされており、これが不足すると肝機能の低下による倦怠感・疲労感を招くため、定期的に摂取しなければなりません。なお、タウリンはアミノ酸の一種であるため、たとえ摂取しすぎた場合でもそのまま体外へ排出されます。
上記でご紹介した栄養素は、カツオに含まれる主要栄養素の一部に過ぎません。カツオにはまだまだたくさんの栄養素が含まれているため、健康志向の方には満足いただける食材です。
高知でカツオを楽しめる美味しい店をお探しなら、ぜひ当店をご利用下さい。当店では、自慢のカツオのたたきをはじめ、うつぼの刺身や清水サバのお造りなど、様々な料理をご用意しております。当店自慢の料理・秘伝のタレはお取り寄せ可能となっておりますので、通販もお気軽にご利用下さい。
高知のカツオ料理が美味しい店の通販【有限会社 たたきや】 概要
会社名 |
有限会社 たたきや |
所在地 |
〒780-8018 高知県高知市竹島町159-1 |
電話番号 |
088-834-2262 |
FAX |
088-834-2265 |
メールアドレス |
info@tatakiya.jp |
URL |
http://tatakiya.jp/ |
業務内容 |
かつおタタキ・うつぼタタキ・秘伝自家製たたき酢等の通販 |
説明 |
有限会社たたきやが運営するかつお料理の美味しい店『たたき亭』は、地元・高知で鰹やウツボのたたきや刺身をご用意しております。店舗自慢の味を通販でお取り寄せが可能です。お店で人気のカツオ料理とウツボ料理をご自宅でお楽しみください。 |
高知の美味しいカツオ料理の『たたき亭』の刺身を通販で